2008-12-21

セルライトのつきやすい場所とは

セルライトとは、脂肪細胞の割合が比較的に多い体の組織内で発達しているものです。そして、脂肪細胞の中にある脂肪の貯蔵や放出をコントロールしているレセプターというところがあります。

脂肪が増えたり減ったりするのは、このレセプターが機能しているためです。男性に比べ女性の下半身にはこのレセプターが多く配置されています。そのため、女性の太ももは痩せにくいのです。

そして、脂肪細胞のレセプターの放出と貯蔵はバランスが均等ではないのです。放出が1に対して、貯蔵が6なのです。ですから、レセプターが多く配置している場所は、痩せにくいことがわかります。

よって必然的に太ももは体の上半身などの部分に比べて痩せにくく、太りやすいことがわかります。

0 件のコメント:

コメントを投稿